top of page
福祉試験対策工房

第36回(令和5年度)社会福祉士国家試験の試験問題一問一答解説 問題97

福祉試験対策工房より

次回試験からカリキュラムが変更されてしまうけれど、試験内容はそこまで大きく変わらないようです。そこで、最新試験問題を1問ずつ掲載し、問題作成者からの視点で問題を解説していこうと思います。長丁場になるかもしれませんが、どうぞお付き合いください。


「科目:相談援助の基盤と専門職」

問題97  次の事例の場面において、複数のシステムの相互作用をもたらすシュワルツ(Schwartz, W.)の媒介機能を意図した支援として、最も適切なものを1つ選びなさい。

〔事  例〕

自閉傾向のあるCさん(10歳)の母親が、市の子育て支援課の窓口に久しぶりに相談に来た。D相談員(社会福祉士)がCさんについて、この間の様子を聞いたところ、言語的なコミュニケーションは少ないが、最近は絵を描くことが好きになってきたとのことであった。

1  次回面接では親子で来所することと、Cさんの描いた絵を持ってくるよう依頼した。

2  親子で共通する話題や目的をつくるために、市主催のアートコンクールに出展する絵を描くよう勧めた。

3  絵によるコミュニケーションカードを親子で作成し、日常生活で使うよう勧めた。

4  市内にある大きな文房具店を紹介し、親子で一緒に絵を描く道具を見に行くことを勧めた。

5  障害児と親が活発に参加している絵画サークルに親子で参加し、児童や親達と交流することを勧めた。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

正解:5

事例文を読んで複数のシステムの相互作用をもたらすシュワルツ(Schwartz, W.)の媒介機能を意図した支援を見つける問題です。ちょっと事例の内容が不足している気もしますが、「媒介」という単語から「親子+α」の内容を選択すれば大丈夫だと思います。



以上です。次回に続く。。。


閲覧数:5回0件のコメント

Comments


bottom of page